ノバレーゼの企業研究

ノバレーゼの本選考ES 4 件

エントリーシート(総合職) ノバレーゼ 2018卒 女性 Q あなたがこれまでに「やりきった経験」を教えてください。成功、失敗は問いません。本気になってやりきった経験を率直に自分の言葉でお書きください。(200字以上)
A ゼミでの卒業研究です。 私は、「大学生の行動意欲への影響要因について」というテーマで研究を進めました。この研究には「面接法」という研究手法が適していると考えました。しかし、多くの学生が「統計法」という履修済みの手法を使うため相談や協力が得にくいこと、また面接法は統計法と違って未履修であることが困難としてありました。そこで、私は面接法の技術獲得のために「技術書の多読」と「ロールプレイングでの練習」で知識と実践を積むことに尽力しました。その結果、面接法の技術を習得することができました。 また、実際に研究を行い結果と考察をまとめる際、客観的な視点が必要であると考え、自由参加のゼミに毎週顔を出し、他ゼミ生や教授に考察の助言をもらいました。途中、利き腕である右腕を骨折し上手く作業ができない状況が1ヶ月続きましたが、普段から左手の積極的な使用を心がけることで徐々に左手での文字の入力や記入がスムーズになり、あまり滞ることなく作業ができました。 これらの困難を乗り越え、3年終了時に研究をやりきり、教授の承認を得ることができました。この経験から「逆境に向き合い主体的に行動することで成果はあげられる」ことを学びました。
37

現在ES掲載数

78,131

すべて見れる

上に戻る

会員登録・ログインして全てのコンテンツを見る

無料会員登録